防弾ホスティング

防弾ホスティング(ぼうだんホスティング、英語: bulletproof hosting)または防弾サーバ(ぼうだんサーバ、英語: bulletproof server)はホスティングサービスの一種である。
本拠地とデータセンターがロシア、ベリーズ、パナマ、セーシェル、モルドバ、ルーマニア、あるいはオランダやアイスランド等に所在するホスティング業者を指すことが多いが、特に業者が米国著作権法を無視すると主張(DMCA Ignored)していない限りは単なるオフショアであり、防弾ではない。
また防弾であっても、本拠地の法律で訴訟または裁判所命令があった場合にはデータの引き渡しやサーバの停止を行うことが多い。
業者によっては性能を切り詰めて無理に枠を販売しているところもあるため、評判の確認は必須である。

業者とデータセンターの所在によっては"著作権法の侵害禁止"や"ポルノ禁止"、"実在性に関わらず小児性愛禁止(欧州と旧ソ連圏はほぼこれ)"などの禁止項目があるので規約はちゃんと読もう(提案)


ホスティング会社

よかったら各自で契約して使ってみた感想をレビューして、どうぞ。

公式サイト 防弾性 会社所在地 データセンター 特徴
Privex ベリーズ ドイツ、フィンランド、アメリカ ベリーズに本社を置いているホスティング会社。千葉県警からの開示を拒否した。
Dataclub イギリス ラトビア、スウェーデン、オランダ 7代目唐澤貴洋Wikiで使われていたホスティング会社。一般社団法人セーファーインターネット協会からの削除要請を拒否した。
mivoCloud イギリス モルドバ、ルーマニア、ロシア、イギリス、アメリカ 野獣動画2ndで使われていたホスティング会社。XMRでの決済はできない(BTCは使える)が安価にNVMeのあるサーバが使える上にSMSを初めとした個人情報を深く聞いてこないので比較的使いやすい。
Innovahosting モルドバ イギリス、モルドバ、ルーマニア Kindworldとぬくもりすきーで使われているホスティング会社。
決済できる暗号通貨はBTCのみ。
費用の割にRAMの量が大きい。
一時期は「DMCA Ignored」の表記があった。
Yourserver ラトビア ラトビア、スウェーデン
AlexHost モルドバ モルドバ、オランダ、スウェーデン、ブルガリア、スイス、フランス、イングランド
AVA モルドバ モルドバ AlexHostの別ブランド
Virtualine 身元確認無し(No KYC)を謳うホスティング会社。BTCの場合、AMLスコアに関わらず支払える。
SKHRON ウクライナ スウェーデン、ポーランド
INTROSERV スロベニア ドイツ、フランス、オランダ、ポーランド、イギリス、アメリカ、カナダ、シンガポール、オーストラリア
Njalla コスタリカ スウェーデン VPSやVPNも販売しているドメイン業者。
「ユーザーがドメイン名を購入する」のではなく「Njallaがドメインを購入してユーザーにはそのドメインの完全な使用権が与えられる」方式で完全匿名のドメインを利用できる。
Bitcoin、Litecoin、Monero、ZCash、Ethereum などの暗号通貨に対応しており、PayPalにも対応している。
Aeza ? ロシア/イギリス アメリカ、ドイツ、フランス、オランダ、オーストリア、スウェーデン、イギリス、フィンランド マルウェアにインフラを提供して米国の制裁対象になった。
Frantech ? ルクセンブルグ、アメリカ(ラスベガス、ニューヨーク、マイアミ) マルウェアや海賊版サイトにインフラを提供している。BuyVM.netやCloudzy.comとしても知られる。
ZOMRO × オランダ
Kyun! × ルーマニア ルーマニア、アメリカ めちゃくちゃ安い。
THE HOSTING × 日本他大量 緩めのKYCはあるが仮想通貨払い対応。ほぼ全ての場所で10Gbps対応。どう考えても防弾性はないが日本鯖もある。
SporeStack × VultrとDigitalOceanの再販業者。デポジットは100米ドルから。
MyNymBox × HetznerとContaboの再販業者。"MyNymBox VPS"プランはHetznerのDedicated Serverを利用している。
  

注意点

ホスティングやドメインの契約情報から開示されることもあるので、適切な防弾サービスを利用するなどして対策を講じよう。
またCloudFlareなどのCDNを適切に通してサーバーのIPを隠すと良い。
またNovogaraのように防弾ホスティングを止めるホスティング会社もあるので、海外のレビューサイトから常に情報を仕入れていくべきである。


参考リンク

防弾ホスティングとは【用語集詳細】
https://www.sompocybersecurity.com/column/glossary/bph

海賊版サイト問題の解決を阻む「防弾ホスティング」 その歴史から現在までを読み解く(1/4 ページ) - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/17/news013.html

唐澤貴洋wiki 防弾ホスティング
https://krsw-wiki.in/wiki/?curid=2453

掲示板

1: 名無し先輩 2025/03/02 10:53

BTS?(難聴)

2: 名無し先輩 2025/03/02 15:39

てすや

3: 名無し先輩 2025/03/21 02:59

凸してくる障害者どもに丁寧に説明する記事を作ってあげる人間の鑑

4: 名無し先輩 2025/07/25 12:54

日本の防弾鯖ってない?

5: 名無し先輩 2025/07/25 18:29

>>4
頭悪そう
記事を114514回読み直せ

>本拠地の法律で訴訟または裁判所命令があった場合にはデータの引き渡しやサーバの停止を行うことが多い。

6: 名無し先輩 2025/07/25 18:39

法律の緩い国にデータセンターを設置するのが防弾鯖の肝なのに
日本の防弾が云々言ってる時点で頭が悪すぎて本当に呆れる

日本にあったら日本の法律無視できるわけ無いだろガイジが
バカだから何度指摘しても理解できずに同じ質問するし

半コテみたいになってるんでバカな質問を繰り返すのは辞めたほうが良いですよ

7: 名無し先輩 2025/07/25 18:47

いくら拓也さんが好きでも
知能まで拓也さんになったおしまいだよ

8: 名無し先輩 2025/07/25 19:43

>>5 >>6 乳首感じるんですよね?
郷内心瞳みたいに些細な事でガタガタぬかすのは、やめようね!

9: 名無し先輩 2025/07/25 19:48

白痴極まりない質問を行うことが
些細なことと言えるかどうかは疑問だがね

10: 名無し先輩 2025/07/25 20:53

話題に関係無い奴挙げて擦り付けるとかなんかゴM臭いのが居るのぉ

11: 名無し先輩 2025/07/26 07:29

>>5,>>6
頭悪い質問してすいません許してください何でもしますから!
日本鯖にする理由は国内で合法的に運営する上では一番規制が緩いと思ったからだゾ(日本以外の法は守らなくていい)
合法なのに防弾鯖使う理由は少しグレーなサービスなので普通の鯖だと不適切扱いされて削除されそうだからだゾ

12: 名無し先輩 2025/07/26 08:18

これヤジュコインが賭博ンゴー!とか言って騒いでた奴かな?
その程度の知能じゃグレーと黒の見極めなんかできっこないんだから
素直に海外の防弾サーバー借りとけって

13: 名無し先輩 2025/07/26 23:41

ガイジでしょ。

14: 名無し先輩 2025/07/27 04:03

セオリー通りのやり方を拒絶するくせに
無能で他人頼りだからウザいんだろうなぁ
誰とは言わんが

15: 名無し先輩 2025/07/28 00:41

郷内心瞳の記事で謎煽りしてたやつか?

16: 名無し先輩 2025/08/03 14:27

日本鯖見たけりゃ見せてやるよ(pq/the.hosting)
身分証チャレンジは隙っス!好きにしろ。

17: 名無し先輩 2025/08/03 15:35

>>16
やっぱり日本鯖は無理ですねクォレハ…
日本で鯖やってる会社は法以外の圧力にも屈してるとこしかないやん!
一体何がダメなんでしょうかね~(池沼)

18: 名無し先輩 2025/08/08 05:21

某小説家の掲示板はなんであそこまで煽り散らかしてるのかよく分からない
多分無敵の人でホラー淫夢のアンチっぽいから厄介だな

19: 名無し先輩 2025/08/08 06:20

>>18
あの拝み屋ちょーうぜーからな そもそもあっちから絡んできたし
バナニーとか細則、神輿ですらない

20: 名無し先輩 2025/08/08 09:24

>>18
郷内心瞳オッスオッス
厄介だの面倒なの言って言い訳してないで
早く開示してほら

21: 名無し先輩 2025/08/08 09:37

防弾鯖を借りている管理人が開示しないと明言してる以上は開示なんて出来っこないのに郷内がXで開示すると言ってイキり散らかしたんだから玩具にされて当然だよなぁ?

無理筋だと分かっていても言っちゃった以上は、どれだけ費用がかかろうがちゃんと開示しろよ癌爺

22: 名無し先輩 2025/08/08 23:11

バナにーはもう浮上してこないけど相当苦しんでるだろうなこの状況

23: 名無し先輩 2025/08/09 05:24

名前を出すな

24: 名無し先輩 2025/08/09 10:08

淫夢から開示とか恒心教っぽい流れになるのは初めて?

25: 名無し先輩 2025/08/09 10:22

そもそも開示を仄めかされただけで降伏するのが異常だっただけ
恒心教徒でなくとも言論の自由を守るには開示には抗え

26: 名無し先輩 2025/08/09 13:15

バナニーが好きで作ったホラー動画が巡り巡って元ネタ作者の病状を悪化させてるかもしれないと思うとエグいな 自分が同じ立場になったら病むわ

27: 名無し先輩 2025/08/09 13:19

???「俺は嫌な思いしてないから」

28: 名無し先輩 2025/08/09 16:15

元ネタありの一一四伍一四次創作もとい二次創作の時点でこういうことが起きるのはわかりきってたんだけどね

29: 名無し先輩 2025/08/09 18:30

元ネタありBB劇場作るなら有名どころかSNSで自我出さない作者から引用するべきだったな
バナニーは「こんな作品も知ってるなんて凄い」って思われたいフシがあってややマイナー寄りの元ネタで動画作ってたところあったけどそれがアダになった

30: 名無し先輩 2025/08/09 18:36

やっぱそういう自我ってか欲出しちゃうとダメね……
その手の事がやりたいなら淫夢捨てて独り立ちしないと
まぁそれができるのなんて一か二ぐらいの一握りさんなんですが

31: 名無し先輩 2025/08/09 19:44

記事あるんだから出来る限りそっちで纏めろって思うね

32: 名無し先輩 2025/08/09 23:22

まぁそもそも記事がある事が変ではあるんだがまぁその辺の話するとまたチョーウゼーしってなるから・・・うん

33: 名無し先輩 2025/08/10 01:23

>>32
某作家と某投稿者の話をするならそっちの記事コメ欄でやれってことだと思うゾ

34: 名無し先輩 2025/08/10 14:46

モロ感兄貴
ソマリアとかアフリカに防弾鯖ってないんですか?

35: 名無し先輩 2025/08/10 19:34

一時期Privexにも日本鯖あったんだよな

36: 名無し先輩 2025/08/11 09:37

sybilもいつの間にかやめちゃったし、vpsbunkerは東京とナイジェリアにあるけどlooking glassないから怪しいし微妙

僻地に欲しいならM247から直接借りれば?
月200ドルもしないはず

書き込む