ゴM学 (2025/03/27 02:56の版)

ゴM学とは、ゴMNTの生態を解明する学問である。

概要


ハセ学における「長谷川亮太に関する研究」に相当し、糖化が進んで支離滅裂となったゴMNTのツイート等投稿を分析し、思考や実生活を解明する学問である。
ニコ百のユーザー記事掲示板や朝日ケーのゴMNTスレ、野獣百のゴMNT系記事掲示板などに書かれた説を収集して振り返りやすくし、更なるパズピーを望む。

仮説


2025年3月26日

ある言語を知っていれば簡単に解る謎解き
ヒント
①これは『ある写真』の一部
②この文字は私ではない『ある人』が書いたもの
③RRM、ANNYUI

    多怜学園 受験番号
    『309』

  • 糖質の挑戦状(謎解き、探偵ごっこ)
  • 架空の学園【多怜学園】(造語,自演画像)

外部リンク


編集者: Gominagawa
編集コメント: 画像の添付方法:imgurにぶち込んで画像マウスオンで出てくる[…]の[CopyLink]で発行されるURLをテンプレ通りに貼り付けて、どうぞ